fc2ブログ

九夏三伏は大暑の代名詞

熱や喉の痛み、胃腸の不調が続く夏風邪。冬の風邪に比べて治りにくいといわれていますね。
実はこれまんざら嘘でもないようです。その原因は高温多湿な環境で活動しやすいウィルス菌が夏風邪を誘引するからなんだそうです。エアコンの温度の下げ過ぎや免疫力低下、ストレスなども風邪を招きやすいといわれてます。エアコンの使い過ぎは体温調節機能の低下を招きます。そのうえ暑さで食欲不振に陥り、体力回復が弱まった結果、夏風邪を長引かせてしまうんですね。
冷房温度は28℃が推奨されてますが、あまり冷やしすぎると夏風邪の回復を遅らせてしまいます。節電、省エネを考えながらクーラーの有効活用をした方がいいかもしれませんね。幸い今のところ、私の田舎ではクーラー要らずの涼しい日が続いています(笑)。

大暑①(噴水)

暑さのピークは鰻で乗り切る
さてさて7月23日は二十四節気の「大暑(たいしょ)」です。この日から立秋(8月7日)の前日までの期間を言います。
文字通り、大暑とは暑さが最も厳しくなり、夏の到来を強く感じるときです。梅雨の明けた地方では連日30℃を越え、空には雲の峰が高々とそびえるようになっていることでしょう。車のボンネットに卵を割って置くと目玉焼きができるかもしれません(笑)。
昔、夏の代名詞として三伏(さんふく)という言葉が使われていました。三伏は陰暦の初伏(しょふく)、中伏(ちゅうふく)、末伏(まっぷく)を差し、暑くなり始めと暑さのピーク、そしてその盛りが終わる頃という意味があります。今年の初伏は7月18日、中伏は7月28日、末伏は8月7日です。立秋を迎えても三伏はつづきます。最も暑い夏の90日を指す九夏三伏(きゅうかさんぷく)。熱中症には十分お気を付けください。
また、夏の土用の期間でもある大暑のこの時季、蒸し暑さで体力の消耗が激しく、夏バテ防止のために精力のつく鰻を食べる習慣もあります(詳しくは過去記事2011年7月20日「土用丑の日、蒲焼いかがっスカ!」を参照)。
今年の土用丑の日は7月29日です。この日は豪華にうな重でも食べて暑い夏を乗り切りましょうか。

噴水に見る芸術的暑さ対策
最も暑い頃という意味の大暑。実際に暑さのピークはもう少し後になりますが、大暑の日に合わせ動物園などでは白クマたちに氷のプレゼントや打ち水などが行われるようです。今はあまり見かけませんが、一昔前までは家庭でも庭などに打ち水をする習慣がありましたね。
公園などに備わった噴水の周りでは、子供たちが裸になり、涼しげに遊んでおります。
その公園の噴水が織りなす水の芸術は目を見張るものがあります。何気に撮った写真を後で確認してみたら、なんと素晴らしい紋様を見ることができました。
噴水が創りだす自然の芸術。どうぞご覧ください。

大暑②(氷瀑)
飛沫 高く飛び上がった噴水を部分拡大してみました。氷瀑が飛び散っているようにも見えます。

大暑③(水紋)
水紋 噴水池の水を撮ったら光の反射の関係でこのような水紋が写りました。街の空撮のようでもあり、複雑怪奇な水紋のようでもあります。

大暑④(優しい滝) 大暑⑤(爆発)
優しい滝 噴水口から滴り落ちる水。か細い水路は優しい滝でもあります。
爆発 噴水が一時休止した後、暫く噴き出している水です。海底火山による爆発で小笠原に新島が誕生した時を想像します。

大暑⑥(水織)
水織 ナイアガラの滝のように幅広い範囲から流れ落ちる水は、規則正しく織られた紋様に見えます。

大暑⑦(水スクリーン)
水スクリーン 水織の中に入り外を眺めると、幻想的な景観がぼんやりと映し出されます。

何気なく見ている噴水にも自然が醸し出す芸術があるんですね。
夏を涼しくする噴水、水のある風景が涼を感じさせてくれます。間もなく訪れる大暑、少しは涼しさを感じていただけましたでしょうか。


二十四節気 大暑(たいしょ)
二十四節気十二番目の節気。7月23日および立秋(8月7日)の前日まで。
暦便覧は「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」
連日30度を越える。夏の土用の頃。最も暑く、子供たちは夏休み。
◆大暑の七十二候は次の通り。
第三十四候(大暑初候)7/23~7/28桐始結花(きり、はじめてはなをむすぶ)
箪笥(たんす)など高級家具の木材として知られる桐が、円錐形の薄紫色の花をつける季節。日本の伝統楽器である琴の本体にも、桐が多く使われている(詳しくは→こちらから)。
第三十五候(大暑次候)7/29~8/2 土潤溽暑(つち、うるおうてむしあつし)
土がじっとりして暑い時季。
第三十六候(大暑末候)8/3~8/6 大雨時行(たいう、ときどきふる)
時として大雨が降る時季。


今日の独りごと

今日の独りごと720関東などではお中元の時期は終わったかもしれませんが、うちの方では8月上旬から8月15日頃までがお中元の時季といわれています。お中元お歳暮に関わらず、田舎の人たちは律儀で、何も世話してないのですけど、その時季になるとお中元を贈ってきます。半ば慣習的になっているのでしょうね。
私の嗜好品を知っているものですから、決まって中味はウィスキー。銘柄まで決まっています。嬉しいですけどね、申し訳ない気分でいっぱいです。虚礼廃止が叫ばれていますけど、田舎はまだまだ虚礼推進が根強いですね。





参考サイト:水と生きるサントリー、TEPOREレター Vol.579

人気ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ
↑あなたのお気持ちを有難く頂戴します。
関連記事

テーマ:実用・役に立つ話
ジャンル:趣味・実用

コメントの投稿

Secret

代替画像

暑いです~
今日はこちらのお写真で
涼ませて頂きました~
でもこちらも山間部の田舎暮らし 真夏も
夕方以降は山から冷たい風が下りてきます~

  • |2014.07.20(Sun)
  • |こん☆
  • URL
  • EDIT

代替画像

Re: こん☆さんへ☆彡

涼しさを感じとっていただきましたか。ありがとうございます。

昨日は中国四国地方で梅雨明けの発表があったようですね。
いよいよ本格的な夏の到来です。
夕方山から冷たい風が下りてくるんでは、熱帯夜の心配はないですね。
こちらも昼夜の寒暖の差は大きく、寝苦しい夜はありません。
しかしいつになるんでしょうね。こちらの梅雨明け。

  • |2014.07.21(Mon)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

ウナギ、食べたいけど高くてね~、かといって中国産は食べたくないな~。
去年は無理して食べたけど、今年は見送りかな。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |和 八葉
  • |URL
  • EDIT

代替画像

おはようございます

今日はいよいよ朝から蒸し暑く、だんだん空も晴れてきましたので暑い一日が予想されます。

子供たちが噴水などのそばで遊ぶ光景が報道されると「子供はいいなあ」と愚痴りたくなりますねw。大人にはちょっとできませんもんね。
噴水の様々な写真いいですね!とても涼しい気分になります。こうして見ていると水っていろんな表情を見せるものなのですね、意外でした!!

matsuyamaさんにはどうぞ御身大切にお過ごしくださいませ。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |見張り員
  • URL
  • EDIT

代替画像

おはようございます。

東北も梅雨明け近しが言われるようになって
急に暑さが増してきたような気がします。
鰻でもいただいて精力をつけて本格的な暑さに備えたいものです。
打ち水、浴衣、縁台、うちわ、線香花火・・・
それでけっこう涼感を感じた頃がなつかしい。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |茶々
  • URL
  • EDIT

代替画像

Re: 和 八葉さんへ☆彡

今年はウナギの養殖に必要なシラスウナギの稚魚が豊漁だそうですね。
キロ250万円した昨年の5分の1程度で取引されてるそうです。
最も稚魚が成魚に育つのは秋頃だそうで、土用丑の日には間に合わないかもしれません。
秋には安いウナギが食卓にのるかもしれませんよ。
土用丑の日はウナギを見送るか、それとも秋まで待つか(笑)。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

Re: 見張り員さんへ☆彡

今日22日、関東甲信の梅雨が明けたようですね。
ジリジリと暑さが募って来ているんではないかと思います。これからの猛暑お気を付けください。
こちらは28日頃の予報。もう1週間の辛抱ですね。

街のどこかにある公園、子供たちが喜ぶ噴水はこれからの避暑には最適ですよね。そんな中に隠された水の特異な表現。こんな表情を見せてくれるとは思ってもみませんでした。意外です。
炎熱の候 見張り員さんもどうぞご健勝にお過ごしください。


  • |2014.07.22(Tue)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

Re: 茶々さんへ☆彡

こんにちは。

関東甲信地方まで梅雨が明けたようですね。東北南部も25日頃の予報のようですが、もう間もなくです。梅雨が明ければ開放的な夏となりますが、ジメジメした鬱陶しい気候よりはまだましかな。こちらは28日頃の予報ですが、関東方面の夏に比べまだ涼しいですから過ごしやすいですよね。
夏の風情を思わせるアイテムは涼を感じとるに相応しい日本古来の風物詩ですよね。今やこれらのアイテムはエアコンの浸透で忘れられています。節電、省エネのためにも復活させたいものですね。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

いつも、ありがとうございます。
クーラーは好きではないのですが、余りの暑さに夕方から使っています。
そのせいでしょうか、鼻がグスグスして、今一体調が思わしくありません。
南国のお中元は今からです、昔と違って極親しい方へ送ってますが
時代と共に少なくなりました。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |南の風
  • |URL
  • EDIT

代替画像

matsuyama さんへ!!

気温が高く強風が吹きまくる本道の気象は不思議な現象です。
梅雨なのでしょうか?
喉が不調なのは煙草のせいとばかりい思っていましたが、冷房とか気温の変化でストレスもあるのですねー。
ウナギは中国産ばかりで勝ったことがありません。笑)

  • |2014.07.22(Tue)
  • |荒野鷹虎
  • URL
  • EDIT

代替画像

Re: 南の風さんへ☆彡

コメントありがとうございます。

以前会社勤めの頃、事務所はエアコンで温度調整されてました。涼しくていいんですが、冷風が直撃するところは非常に寒かったですね。社内ではスーツを着、外出時は脱いで仕事してました。
文明の利器でエアコンは便利なんですが、人間の体調管理には困った利器です。
月遅れお盆をされるところはこれからがお中元の時季みたいですね。こちらもこれからです。親戚関係数件位のものですけどね。都会では対会社関係は虚礼廃止で取り止めてるところが多いようですね。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

Re: 荒野鷹虎 さんへ☆彡

一般的には梅雨のない北海道といわれてますが、北海道にも蝦夷梅雨というのがあるそうですね。どんな現象か分かりませんが、梅雨と言う位ですから長雨なんでしょうね。この時季、気温が高く強風が吹きまくる気象はよく分かりません。異常気象としか思えませんね。
煙草による喉の不調と夏風邪に因果関係があるのかどうか分かりませんが、喉の痛みは軽いうちなら濡れマスクも効果的なんだそうです。喉の乾燥によって免疫力が低下し、ウイルスが繁殖しやすくなるからなんだそうです。
煙草の吸い過ぎは喉の乾燥状態を引き起こす要因ともなります。煙草は程々に吸いましょう(笑)。
ウナギは高いですからね。でも今年は稚魚の大漁でウナギも安くなってるようですよ。精力回復にお一つどうぞ(笑)。
  • |2014.07.22(Tue)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

暑中お見舞い申し上げます
大変ご無沙汰しております
暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?
関東もやっと梅雨明け宣言が出て
これからさらに暑い日々が続くと思うと・・・ですが
お互い体調に気をつけて乗り切りましょう
今年は28度に設定してる冷房で熱中症が増えてるとか
なんだか難しいですね

またよろしくお願いいたします♪
  • |2014.07.23(Wed)
  • |スーパーサイドバック
  • URL
  • EDIT

代替画像

Re: スーパーサイドバック さんへ☆彡

暑中お見舞い申し上げます。
お久し振りです。仕事は相変わらずお忙しいですか。
関東も梅雨明けして暑さが一段と加速しそうですね。
熱中症が気になる季節です。
室温28℃といっても涼しさは感じない気温ですからね。
室内で熱中症にかかる被害が出ているようです。
お互い気をつけて猛暑を乗り切りましょう。

  • |2014.07.23(Wed)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

水スクリーン♪
そういういい方なんですね^^
すっごく涼しげで
すっきりします。今日は暑いですね~~
  • |2014.07.23(Wed)
  • |さくら
  • URL
  • EDIT

代替画像

Re: さくらさんへ☆彡

造語です(笑)。
滝の裏側に行ったみたいです(行ったことないですけど)。多分こんな感じじゃないかと。
シャッタースピードを超スローにしたら、もっと柔らかいスクリーンが見られるかもしれないですね。今度やってみよう(笑)。

梅雨が明けてカンカン照りでしょうね。写真撮影は戸外が多いですから日焼けにはくれぐれもご注意ください。昔、日焼け止めクリームも塗らずに真夏の海で肌を焼いていたら、肌にシミが残ってしまいました。みっともないです。くれぐれも日焼け止めクリームを忘れずに(笑)。

  • |2014.07.24(Thu)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

代替画像

こんにちは。
大暑に涼しげな水の百態みたいで心地よい写真ですね。それに素晴らしい腕前に羨ましい限りです。
今年は冷夏かもしれないと言われていましたがなんのなんの。いつもと変わらない酷な夏のようですね。
御身お大事にお過ごし下さい。
  • |2014.07.24(Thu)
  • |まろゆーろ
  • |URL
  • EDIT

代替画像

Re: まろゆーろさんへ☆彡

こんばんは。
こんな素人写真をご称賛いただきまして、汗顔の至りです。
何気に見ていた水の静態もこうして見ると奇怪な一面があるものですね。カメラのレンズを通して見ることで未知の世界を垣間見ることができました。この歳になって新しい発見です(笑)。
今年は冷夏と言われてましたよね。そのため、こちらの梅雨明けも8月に入るんではないかという予報でした。無論まだ明けてはいないですけど、今月中の梅雨明けに軌道修正されたようです。
じめついた夏、老体には厳しい暑さです。もうすでに渦中に住んで居られるまろゆーろさん、御身お大事にお過ごしください。


  • |2014.07.24(Thu)
  • |matsuyama
  • |URL
  • EDIT

プロフィール

matsuyama

Author:matsuyama
北国岩手の四季と歳時記に取り組み、素朴な田舎生活を自由気ままに散策しております。

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

人気ブログランキング(岩手県)参加中

記事に興味を引かれましたら
1クリックお願いします。

人気ブログランキング
        

最近のコメント

最近の記事

リンク

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
地域情報
665位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
東北地方
77位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QRコード

CREDIT

top